Cateblo.jp

たぶんサッカーの話が多いです。

九州クラブユース選手権U-15 2回戦(15.07.05)

2回戦(7月5日)

大分トリニータ宇佐 1-1(PK4-2) Wウイング沖縄FC

ていねいに大人しくつないで戦う宇佐トリに対し、気持ちが強く元気のいい選手たちが闘うWウイングという構図。終盤にFW17西元汰陽のゴールで先制した宇佐トリだったが、ラストプレーで右サイドのMF7與那覇玲央がドリブルシュートを叩き込みWウイングが同点に追いつく展開。PK戦ではWウイングの殊勲2選手が失敗したことにより宇佐トリが勝ち抜けたものの、Wウイングはやるべきことを繰り返してできるとても良いチームだった。

宇佐トリは小柄な選手が多いせいか、球際での勝負に課題。技術は一定水準に達しているが、ここ一本が決まらないのは敵陣でのボール争いに劣るため。主将のMF5上杉理貴がひざの負傷による途中出場だったのも大きいか。

Wウイングの監督は元Jリーガーの喜名哲裕さん。熊本で引退して地元に戻り、このクラブを立ち上げて4年目。「九州・沖縄ユース(U-15)リーグ」という特殊な環境ながら、隔絶された環境でも良いチームは作れるんだなあと思った。左SBのDF3黒木聖也は小柄ながらしっかり競れていい選手でした。

 

・スマイス・セレソン(大分) 6-2 ひびきSC(福岡)

相手のディフェンスライン裏に蹴りこんで前線の爆発力で勝負するスマイスに対し、前線の数人で細かく中央を突いていくひびきという構図。タレント力を生かしたスマイスの圧勝だった。

スマイスの失点はいずれもゴール前のシンプルなボールを無理やり押し込まれる形で、良い選手は多いが強いチームではないという印象。ただやはり今年もアタッカーはしっかり揃っている。恵体ワントップFW9三好斗真の下に器用なテクニシャンFW10蜷川勇来、小兵ドリブラーMF13佐藤湧大、タメが作れるオールラウンダーMF8後藤嵩裕が並んでいて、出し手と受け手の関係性次第で何でもできるのはすごい。GK1長田雅裕もハイボール処理が正確で良かった。

ひびきは前日の試合と同様に決定力不足に苦しんだ。中央突破へのこだわりが強くてそればかりが目立つが、なかなか闘える選手の多いチームなので、選択肢がもっとたくさんあれば試合を優位に進められることも増えるだろうと思う。10冨士田康人はこの日も目立っていた。

 

・太陽SC国分(鹿児島) 1-5 サガン鳥栖U-15(佐賀)

コンパクトな布陣で圧力をかける太陽国分に対し、フィジカルスキルを生かして攻守にインテンシティー高く走り回れる鳥栖という似通ったスタイル同士の対戦。前半からの大量点で試合が崩れたが、やはり個人能力の違いが出たか。それでも1回戦の太陽国分は締まった良いチームだったので、ビビらずにやれていれば……と思う。

鳥栖は4月生まれの2トップが高いフィジカルスキルに支えられた技術を生かしてゴリゴリ突進していくスタイル。左の裏に抜け出るFW9鶴陽裕からゴール前に飛び込むFW10石井海征という関係性の破壊力は異常。2年生の左SB、DF14野村佳楠はボールの持ち方もロングボールのタイミングも良かった。左サイドハーフボランチのMF6山口隆希もファーストタッチで懐にしっかり入れることができ、パスのモーションも素早い。

チームとしては奪われどころが少なく、裏に出すロングボールも精度が高かったので、かなり強いチームだというのは誰が見ても分かる。中盤もトランジションへの意識が高く、奪われてもすぐにサポートが集まっていく。そして金明輝監督の指示が具体的かつ切れ味があってなかなか怖かった。

太陽国分は全体的に対人で苦労していたが、2試合を通して判断するならば、それぞれの選手をこれからも気をつけて見ておきたいと感じた。技術は高いのに小慣れてないところに伸びしろがありそう。

 

大分県勢は大分トリニータU-15、カティオーラFC、大分トリニータ宇佐、スマイス・セレソンが残っている。16/48に4/7だからおそらく上出来。